top of page

経営理念
「give&smile」

スマイルドッグ

皆さん、give&takeやgive&giveといった言葉を一度は聞いた事があるのではないでしょうか?
ビジネスで使われる事が多いですが、個人的にどちらも大好きな言葉です。

なぜ、この言葉が好きかというと『まずはこちらから与える』という事。

会社を経営していると利益を出すにはこうだ!マーケットがこうだ!など色々考えますが、
やっぱり与えられる人でいたいな。それがカッコイイな。年々そう思うようになってきました。

人である人間も、法人である会社も、自分以外の誰かとの関わりで幸せを実感出来ると思います。
そして【こちらから与える⇒喜んでもらう⇒僕ら幸せ】この流れが大切だと、ある時気付きました。
例えば、誕生日などのサプライズって本当に嬉しいですよね!
でも、おそらくサプライズを計画した方は、喜んでいるあなたを見て、もっと嬉しいはずです。
そうです、不思議と与えた側の方が幸せを大きく感じられたりします。

そして、もう一歩踏み込んで考えて『与える』とは何なのか?
そもそも『与える』という言葉自体ちょっと偉そうな感じがしてしまいますが、
言い換えると『優しくする』『悩みを解決する』『面白い事を発信する』等をまとめて、
『ポジティブなコミュニケーション』と僕らは捉えています。

人に優しくしたのに反応が良くなかった。逆に不機嫌になった。そんな経験ありませんか?笑
​残念ですが、一方的に『優しく』しただけでは幸せは実感できません。
やはり相手が喜んでくれている姿を見て(感じて)実感できる。その最たるひとつが『笑顔』です。
だから『こちらから与え』『笑ってもらう』までを考え抜く。を大切にしています。

僕らの経営理念「give&smile」


その形として、
水を使用しないで洗車が出来る『出張洗車』
オリジナルホットドッグ『スマイルドッグ』
の運営をしております。

bottom of page